白黒兄弟のお引越し
8/2(火曜)に愛護センターからやって来た白黒兄弟 段ボールハウスが手狭になってきましたので倍の広さのお部屋にお引越ししました。

室温は左に小さな温度計を付けて管理。床には寒くないようペットヒーターを敷きました。

両開きのドアなので掃除が楽ちん。網の間隔も狭いのでチビっこが抜け出ていくことはないです。普段使っているアイリスのケージだと隙間からちび猫は出れちゃうのです。

体重も増えてきました。黒猫の子は少し下痢をしていますので体重増加が少なめです。投薬といただきました乳酸菌で治療中です。

白猫の子は最初はミルク飲みが少なめでしたが3日後からたくさん飲むようになり体重も一気に増えてきました。

注射器に小さなピルガンを付けて飲ませていたミルクも哺乳瓶から上手に飲めるようになりました。ミルク要求の声も大きくなってきました。

幸い黒猫君も食欲はありますので下痢が収まってくれば体重は増えると思います。すくすく育ってくれますように。成長記録また報告させていただきます

カリカリを食べると口が痛そうなそぶりをしていた保護猫のデミ 食欲も減り少し痩せてしまいました。診察してもらうと口内炎でした。注射や飲み薬で治療していますが、いったんは改善するのですが時間が経つと元に戻ってしまい食欲不振になってしまいます。抜歯も視野に入れて治療方法を考えていこうと思います。

ちび猫成長中!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

室温は左に小さな温度計を付けて管理。床には寒くないようペットヒーターを敷きました。

両開きのドアなので掃除が楽ちん。網の間隔も狭いのでチビっこが抜け出ていくことはないです。普段使っているアイリスのケージだと隙間からちび猫は出れちゃうのです。

体重も増えてきました。黒猫の子は少し下痢をしていますので体重増加が少なめです。投薬といただきました乳酸菌で治療中です。

白猫の子は最初はミルク飲みが少なめでしたが3日後からたくさん飲むようになり体重も一気に増えてきました。

注射器に小さなピルガンを付けて飲ませていたミルクも哺乳瓶から上手に飲めるようになりました。ミルク要求の声も大きくなってきました。

幸い黒猫君も食欲はありますので下痢が収まってくれば体重は増えると思います。すくすく育ってくれますように。成長記録また報告させていただきます

カリカリを食べると口が痛そうなそぶりをしていた保護猫のデミ 食欲も減り少し痩せてしまいました。診察してもらうと口内炎でした。注射や飲み薬で治療していますが、いったんは改善するのですが時間が経つと元に戻ってしまい食欲不振になってしまいます。抜歯も視野に入れて治療方法を考えていこうと思います。

ちび猫成長中!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

