10匹の元気ニャンズ報告♪
まだまだ寒い毎日ですね。寒いときには猫もお風呂に入りたくなる様です。里親様がお風呂に入る時、足袋子ちゃんは左側を守り

あんこちゃんは右側を守る。まるで神社の守りみたいですが、実は暖かいお風呂でテレビを見たいからとか?

マロンちゃんとトト君はお風呂場に興味津々。まだお湯も入っていなっから寒いわよ。お湯が入っているときは猫だけで入っちゃだめよ。滑って落ちたら大変だから。

控えめでおとなしい子猫だったマロンちゃんは好奇心旺盛で遊びが大好きの子猫に変身!

トト君はとっても食いしん坊で、ご飯の時はないて要求しますが、遊びではマロンちゃんに一歩譲って見守る優しいお兄さんです。

猫はお風呂が嫌いって言いますけど、人間大好きな猫は平気のようです。

仲良しの2人なのでちょっと狭そうですがお昼寝も一緒です。マロンちゃんは家の中の引き戸をみんな開けてしまうので注意が必要だとか。天真爛漫ちゃんですね(^∇^)

ハルちゃんと手をつないでお昼寝のりく君。都心のマンションでも日当たり抜群のお部屋なのでポカポカあったかい毎日です。

今月は里親様のお母様の喜寿のお祝いで、1泊お留守番ですが、遅く出て 早く帰宅してくださるので大丈夫です。犬と一緒の動物病院よりもお家のほうが断然いいですよね。お母様、おめでとうございます。いつまでもお元気にお過ごしくださいませ。

キャットタワーで戯れるのはすーちゃんとアロウ君。ケージを使わなくなったので片付けてキャットタワーを置いてくださいました。たちまち大好きになり、登って下りて楽しくすごしているそうです。遊ぶによし、休むに良しですね。

里親様のお父様が大好きなころ助君。お腹をナデナデされると、ほら、ころの開きのできあがり!

キャットタワーの穴から顔を出すスージーちゃん。もう少し小さい時は自由に出入りできましたが、今は顔を出す場所になりました。

体重は3.7キロ。大きくなりましたね。通れないのはキャットタワーの穴が小さく縮んだんですよ。よくスカートやパンツがきつかったり、ファスナーがあがらなくなるのも縮んでいるんですよ、ね?そうですよね。

元気で嬉しいです!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

あんこちゃんは右側を守る。まるで神社の守りみたいですが、実は暖かいお風呂でテレビを見たいからとか?

マロンちゃんとトト君はお風呂場に興味津々。まだお湯も入っていなっから寒いわよ。お湯が入っているときは猫だけで入っちゃだめよ。滑って落ちたら大変だから。

控えめでおとなしい子猫だったマロンちゃんは好奇心旺盛で遊びが大好きの子猫に変身!

トト君はとっても食いしん坊で、ご飯の時はないて要求しますが、遊びではマロンちゃんに一歩譲って見守る優しいお兄さんです。

猫はお風呂が嫌いって言いますけど、人間大好きな猫は平気のようです。

仲良しの2人なのでちょっと狭そうですがお昼寝も一緒です。マロンちゃんは家の中の引き戸をみんな開けてしまうので注意が必要だとか。天真爛漫ちゃんですね(^∇^)

ハルちゃんと手をつないでお昼寝のりく君。都心のマンションでも日当たり抜群のお部屋なのでポカポカあったかい毎日です。

今月は里親様のお母様の喜寿のお祝いで、1泊お留守番ですが、遅く出て 早く帰宅してくださるので大丈夫です。犬と一緒の動物病院よりもお家のほうが断然いいですよね。お母様、おめでとうございます。いつまでもお元気にお過ごしくださいませ。

キャットタワーで戯れるのはすーちゃんとアロウ君。ケージを使わなくなったので片付けてキャットタワーを置いてくださいました。たちまち大好きになり、登って下りて楽しくすごしているそうです。遊ぶによし、休むに良しですね。

里親様のお父様が大好きなころ助君。お腹をナデナデされると、ほら、ころの開きのできあがり!

キャットタワーの穴から顔を出すスージーちゃん。もう少し小さい時は自由に出入りできましたが、今は顔を出す場所になりました。

体重は3.7キロ。大きくなりましたね。通れないのはキャットタワーの穴が小さく縮んだんですよ。よくスカートやパンツがきつかったり、ファスナーがあがらなくなるのも縮んでいるんですよ、ね?そうですよね。

元気で嬉しいです!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
