家族にしていただいた子猫達の日常
雨の火曜日でしたが、夕方には上がりました。街には日常が戻り、仕事も車の渋滞も普段どおり。
明日は七草がゆを食べて1年の無病息災を願う日ですね。地方によって中に入れる食材は違うそうですが、7種の野草は手に入らないので有り合わせの青菜でごまかしています。ホウレンソウとか・・・
昨日、里親様の新しい家族にしていただいたモチャちゃん、21歳のお嬢様と1時間もフリフリで遊んでもらったそうです。腕が痛くなるほど遊んでいただいてよかったね、モチャちゃん。

目やに無し、風邪も治って元気一杯で遊んでもらってね。おっとりした気の弱い子猫だと思うのですが、慣れたらひょっとしてお転婆になるかも?今はまだ、控えめな女の子です

モチャちゃんより20日程前に素敵なご家庭に迎えていただいた姫ちゃん。元気一杯走り回って里親様のベットでグーグー寝て、自由に遊びまわっています。オネムのときに抱っこするととっても可愛いそうです。
先住猫のクロさんとも、とっても仲良しになりました。ラブラブショットを公開しちゃいます。お互いの相性が微妙ですと、喧嘩はしないけど距離を置いたり、ストレスでふさぎこんでしまう猫もいますので、仲良くしてもらって良かったです。

<姫ちゃんの兄か弟の銀二君。ネズミのおもちゃが大のお気に入り、わき目も降らず遊び続け、最後にぐったりコタツで寝る生活を送っています。なんて羨ましい!今日三種混合ワクチン2回目を接種してドクターより「健康優良児」と診断を受けたそうです。

すっかりコタツの虜となってしまいました銀二君。何をされても平気です。トライアルにお届けしたときには1キロの子猫でしたが、1ヶ月で1.7キロにスクスクと成長し、猫じゃらしは彼の遊びパワーでボロボロです。この寝顔からは想像できませんが、パワフルなんでしょうね。

新たな年です。可愛い家族をお家に迎えて、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
みなと猫主催の里親会をご案内させていただきます。今週末お時間ありましたら覗いてみて下さい。
第4回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 1月11日 日曜日 13時~15時
場 所: 名古屋市港区 中部盲導犬協会 2階ボランティア室
愛知県名古屋市港区寛政町3-41-1
「あおなみ線」にて「荒子川公園」駅下車。徒歩3分。
◎ お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
◎ 中部盲導犬協会さんは場所を提供してくださっているだけですので
譲渡会その他の問い合わせは「みなと猫の会」までお願いします。
参加猫について
・参加している猫は、ワクチンや駆虫等の基本治療を済ませています。
また、年齢や健康状態に応じて避妊去勢手術を行っています。
・参加予定猫が体調不良などで不参加になることもあります。
・譲渡会は入場無料・予約不要です。
・猫の引き取りはしておりませんので会場へ持ち込むのはご遠慮ください。
・当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
・一週間から二週間のトライアル期間後、正式譲渡となります。
・トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・アンケート記入など諸条件がございます。
・里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
・非会員の個人保護者も参加しています。
譲渡条件やトライアルは猫の保護者に準じます。
猫と一緒!!とお願いです!⇒
明日は七草がゆを食べて1年の無病息災を願う日ですね。地方によって中に入れる食材は違うそうですが、7種の野草は手に入らないので有り合わせの青菜でごまかしています。ホウレンソウとか・・・
昨日、里親様の新しい家族にしていただいたモチャちゃん、21歳のお嬢様と1時間もフリフリで遊んでもらったそうです。腕が痛くなるほど遊んでいただいてよかったね、モチャちゃん。

目やに無し、風邪も治って元気一杯で遊んでもらってね。おっとりした気の弱い子猫だと思うのですが、慣れたらひょっとしてお転婆になるかも?今はまだ、控えめな女の子です

モチャちゃんより20日程前に素敵なご家庭に迎えていただいた姫ちゃん。元気一杯走り回って里親様のベットでグーグー寝て、自由に遊びまわっています。オネムのときに抱っこするととっても可愛いそうです。
先住猫のクロさんとも、とっても仲良しになりました。ラブラブショットを公開しちゃいます。お互いの相性が微妙ですと、喧嘩はしないけど距離を置いたり、ストレスでふさぎこんでしまう猫もいますので、仲良くしてもらって良かったです。

<姫ちゃんの兄か弟の銀二君。ネズミのおもちゃが大のお気に入り、わき目も降らず遊び続け、最後にぐったりコタツで寝る生活を送っています。なんて羨ましい!今日三種混合ワクチン2回目を接種してドクターより「健康優良児」と診断を受けたそうです。

すっかりコタツの虜となってしまいました銀二君。何をされても平気です。トライアルにお届けしたときには1キロの子猫でしたが、1ヶ月で1.7キロにスクスクと成長し、猫じゃらしは彼の遊びパワーでボロボロです。この寝顔からは想像できませんが、パワフルなんでしょうね。

新たな年です。可愛い家族をお家に迎えて、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
みなと猫主催の里親会をご案内させていただきます。今週末お時間ありましたら覗いてみて下さい。
第4回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 1月11日 日曜日 13時~15時
場 所: 名古屋市港区 中部盲導犬協会 2階ボランティア室
愛知県名古屋市港区寛政町3-41-1
「あおなみ線」にて「荒子川公園」駅下車。徒歩3分。
◎ お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
◎ 中部盲導犬協会さんは場所を提供してくださっているだけですので
譲渡会その他の問い合わせは「みなと猫の会」までお願いします。
参加猫について
・参加している猫は、ワクチンや駆虫等の基本治療を済ませています。
また、年齢や健康状態に応じて避妊去勢手術を行っています。
・参加予定猫が体調不良などで不参加になることもあります。
・譲渡会は入場無料・予約不要です。
・猫の引き取りはしておりませんので会場へ持ち込むのはご遠慮ください。
・当日に猫をお渡しすることはありません。後日ご自宅までお届けに伺います。
・一週間から二週間のトライアル期間後、正式譲渡となります。
・トライアル及び譲渡の際には完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・アンケート記入など諸条件がございます。
・里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
・非会員の個人保護者も参加しています。
譲渡条件やトライアルは猫の保護者に準じます。
猫と一緒!!とお願いです!⇒
