台湾に行ってきました。後編
今回の台湾行きは猫村訪問がメインでしたが、他のところもさくっと回ってきました

猫村から電車で移動して十份に行き、願い事を書いたランタンを飛ばしにいきます。

健康運が赤、金運は黄色、ピンクは恋愛、あとは学業や事業などで色分けがしてあり、欲張りな私は4色のランタンをチョイス。

火をつけると空高くあっという間に消えてしまいましたが、なかなか感動的です。夕闇が迫った時間は素晴らしいそうですが、この後電車で九份移動なのでちょっと時間的に早かったかな。飛んでいったランタンはどうやって回収するのでしょうね?

九份は雨が降り出し、傘を差しながらの散策。先月来たときは晴れていたのになー。犬猫の洋服屋さんを見つけて早速首輪をゲット。

行った頃は春節(旧正月)前でしたので、お正月準備で街はとても賑やかです。

問屋街の油化街。魚の乾物関係のお店でした。大阪焼美味しかったですよ。

包丁もナイフもむき出しです、100本以上並べてありました。

カラフルなドライフルーツやさん。

自分や友人へのお土産は台湾産の烏龍茶にしました。価格は1斤(600g)単位でしたが150gから購入できました。アンティークな秤で測量していました。味がありますよね。

楽しみにしていたアイスモンスターのマンゴーアイス。冬場はマンゴーがないのでトッピングがパイナップル、イチゴ、メロン、キウイからのチョイスになりますといわれ、ショック!行かれるのでしたら春以降のほうがいいようです。

食事は名物料理小籠包や担仔麵、お腹壊すよっと言われた夜店屋台で大きなから揚げ食べたり (全然平気でした)、好きなものを選んで調理してもらう居酒屋で食べたので、お安くすみました。どれも美味しかったです。

交通費も日本に比べて安く、地下鉄もバスも綺麗で安全です。街の方もみな親切でした。また是非行きたいです。今度はマンゴーがある時期が良いな。

カウントダウンには101ビルから花火が4分間、これでもかっってくらい打ちあがるとか。いつか見に行きたいですね~

猫たちへのお土産は可愛い首輪。九份の犬猫の洋服屋で買いました。10元(400円弱)でした。

メロちゃん、ちょっと鈴が大きかったかな?

台湾love!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

猫村から電車で移動して十份に行き、願い事を書いたランタンを飛ばしにいきます。

健康運が赤、金運は黄色、ピンクは恋愛、あとは学業や事業などで色分けがしてあり、欲張りな私は4色のランタンをチョイス。

火をつけると空高くあっという間に消えてしまいましたが、なかなか感動的です。夕闇が迫った時間は素晴らしいそうですが、この後電車で九份移動なのでちょっと時間的に早かったかな。飛んでいったランタンはどうやって回収するのでしょうね?

九份は雨が降り出し、傘を差しながらの散策。先月来たときは晴れていたのになー。犬猫の洋服屋さんを見つけて早速首輪をゲット。

行った頃は春節(旧正月)前でしたので、お正月準備で街はとても賑やかです。

問屋街の油化街。魚の乾物関係のお店でした。大阪焼美味しかったですよ。

包丁もナイフもむき出しです、100本以上並べてありました。

カラフルなドライフルーツやさん。

自分や友人へのお土産は台湾産の烏龍茶にしました。価格は1斤(600g)単位でしたが150gから購入できました。アンティークな秤で測量していました。味がありますよね。

楽しみにしていたアイスモンスターのマンゴーアイス。冬場はマンゴーがないのでトッピングがパイナップル、イチゴ、メロン、キウイからのチョイスになりますといわれ、ショック!行かれるのでしたら春以降のほうがいいようです。

食事は名物料理小籠包や担仔麵、お腹壊すよっと言われた夜店屋台で大きなから揚げ食べたり (全然平気でした)、好きなものを選んで調理してもらう居酒屋で食べたので、お安くすみました。どれも美味しかったです。

交通費も日本に比べて安く、地下鉄もバスも綺麗で安全です。街の方もみな親切でした。また是非行きたいです。今度はマンゴーがある時期が良いな。

カウントダウンには101ビルから花火が4分間、これでもかっってくらい打ちあがるとか。いつか見に行きたいですね~

猫たちへのお土産は可愛い首輪。九份の犬猫の洋服屋で買いました。10元(400円弱)でした。

メロちゃん、ちょっと鈴が大きかったかな?

台湾love!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
