里親様は猫使い
去年の秋に家族にしていただいた蒼君(旧名ミエル)の里親様は、今年の秋に和ちゃんを保護されました。小柄な猫なので、生後半年?と思われていましたが、病院の見立てでは7~9才。蒼君の妹のつもりが、なんと叔母さんでした。

写真を見せていただけるとのことで、さくらねこ家までお越しいただきました。ありがとうございます。2匹ともとっても元気ですね!

里親様はなかなかの猫使い。キャロルは奥様のネックレスにすっかり夢中です。

ご主人様のファスナーのスライダーにも戦いを挑んでいます。

それほど人なれしていないセナまで、ご主人様の膝に乗ってチュールをおねだり。

ほっぺのお肉がむにゅってなっても平気です。あとはゴロゴロ言ってくれればいいのですけど。

ドゥナも少しずつ口元に出してもらって食べていました。これなら初対面でのお見合い、いけそうですね。

お帰りになった後、うんと遊んでもらった子猫たちは、すぐにお休みモード。ドゥナはうららのガリガリサークルへ潜り込んでいきました。

セナは腕の中でおやすみなさいです。心許してくれつつあります。

里親様からお菓子と「和ちゃんは、避妊手術済の猫でしたので、用意してあった手術費用をメロちゃんの手術に使ってください」と多額のご寄付をいただきました。ありがとうございます!入院含め、かなりの金額がかかると言われ、冷や汗ものでした。これで安心して手術していただきます。

セナとドゥナの兄弟は、だいぶほぐれてきましたので、そろそろ里親サイトデビュー予定です。今日から写真をいっぱい撮っています。

そうね、できれば一緒に家族にしていただければ安心ですものね。

3週間の間トライアルで家を離れていたワルツ。帰ってきてからずっと怒っていましたが、今日から落ち着いてきました。ふぅ、やれやれ。

蒼君、和ちゃん里親様ありがとうございました!!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

写真を見せていただけるとのことで、さくらねこ家までお越しいただきました。ありがとうございます。2匹ともとっても元気ですね!

里親様はなかなかの猫使い。キャロルは奥様のネックレスにすっかり夢中です。

ご主人様のファスナーのスライダーにも戦いを挑んでいます。

それほど人なれしていないセナまで、ご主人様の膝に乗ってチュールをおねだり。

ほっぺのお肉がむにゅってなっても平気です。あとはゴロゴロ言ってくれればいいのですけど。

ドゥナも少しずつ口元に出してもらって食べていました。これなら初対面でのお見合い、いけそうですね。

お帰りになった後、うんと遊んでもらった子猫たちは、すぐにお休みモード。ドゥナはうららのガリガリサークルへ潜り込んでいきました。

セナは腕の中でおやすみなさいです。心許してくれつつあります。

里親様からお菓子と「和ちゃんは、避妊手術済の猫でしたので、用意してあった手術費用をメロちゃんの手術に使ってください」と多額のご寄付をいただきました。ありがとうございます!入院含め、かなりの金額がかかると言われ、冷や汗ものでした。これで安心して手術していただきます。

セナとドゥナの兄弟は、だいぶほぐれてきましたので、そろそろ里親サイトデビュー予定です。今日から写真をいっぱい撮っています。

そうね、できれば一緒に家族にしていただければ安心ですものね。

3週間の間トライアルで家を離れていたワルツ。帰ってきてからずっと怒っていましたが、今日から落ち着いてきました。ふぅ、やれやれ。

蒼君、和ちゃん里親様ありがとうございました!!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
