TNR38匹目ポンタ手術日 里親会参加猫紹介
昼間の陽射しは明るい一日でした。しかし北風が強く吹き、体感温度は「冬が来た」という感じです。桜の花も少し寒そうに咲いています。

今日も猫を手術に病院へ連れていきます。TNR38匹目はポンタ。大きなキジトラの男の子。まずは鳥の唐揚げで捕獲器のお部屋に入ってもらいます。

背の低い捕獲器から、広いケージに移し変えて病院へ運ぶのですが、ポンタが大きいのでケージが小さく見えます。近づくとすごーーく怒り、ケージが壊れそうなので、目をあわさないよう耳のアップ写真だけ撮っておきます。

明日は2匹(クロダイ、ポンタ)ともリリースなので、暖かく風がない夕方を希望したいです。
3/8(日曜)は里親会なので、参加猫をプレゼンさせていただきます。
シンバ 5~6ヶ月 人間で言うとまだ小学2年くらい。クリーム色と白のやさしい色合いの男の子です。2月中旬、保護しました。2匹捨てられていたようですが、1匹しか発見できていません。獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン済み。去勢手術はまだ行っていません。

尻尾は長め、ちょっと長毛種の血統が入っているようでふわふわです。行動は大人しく、鳴き声小さめ。首の下に毛がない部分があり、原因はわかりませんが、現在治療中です。きつすぎる首輪ですれてしまったのでしょうか?

チャオとチャコ 色合いそっくり、仲良しの兄妹です

チャオ 9ヶ月 人間で言うと高校1-2年生くらいです。茶色と白 キジトラ 男の子 獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン、去勢手術済み。 チャコの兄か弟。抱っこが大好きの大人しい男の子。オスにしては静かに遊びます。最近は自我の目覚めなのか、チャコに少し威張るようになって来ました。

チャコ 9ヶ月 人間で言うと高校1-2年生くらいです。茶色と白 キジトラの女の子。獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン、避妊手術済み。 チャオの姉か妹。元気で可愛い女の子。積極的によく遊びます。物怖じしない性格ですが、おしとやかな面もあります

明日も参加猫を紹介させていただきます。
第8回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 3月8日 日曜日 13時30分~16時
場 所: 名古屋市西区 ふれあい館 えんどうじ
愛知県名古屋市西区那古野1丁目35-15
地下鉄桜通線 国際センター駅より徒歩7分
地下鉄鶴舞線 丸の内駅 より徒歩8分
名古屋ウィメンズマラソンの日です。あちこちで通行止めがありますので、公共交通利用がオススメです。

ポンタ、頑張ってね!!と お願いです!⇒

今日も猫を手術に病院へ連れていきます。TNR38匹目はポンタ。大きなキジトラの男の子。まずは鳥の唐揚げで捕獲器のお部屋に入ってもらいます。

背の低い捕獲器から、広いケージに移し変えて病院へ運ぶのですが、ポンタが大きいのでケージが小さく見えます。近づくとすごーーく怒り、ケージが壊れそうなので、目をあわさないよう耳のアップ写真だけ撮っておきます。

明日は2匹(クロダイ、ポンタ)ともリリースなので、暖かく風がない夕方を希望したいです。
3/8(日曜)は里親会なので、参加猫をプレゼンさせていただきます。
シンバ 5~6ヶ月 人間で言うとまだ小学2年くらい。クリーム色と白のやさしい色合いの男の子です。2月中旬、保護しました。2匹捨てられていたようですが、1匹しか発見できていません。獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン済み。去勢手術はまだ行っていません。

尻尾は長め、ちょっと長毛種の血統が入っているようでふわふわです。行動は大人しく、鳴き声小さめ。首の下に毛がない部分があり、原因はわかりませんが、現在治療中です。きつすぎる首輪ですれてしまったのでしょうか?

チャオとチャコ 色合いそっくり、仲良しの兄妹です

チャオ 9ヶ月 人間で言うと高校1-2年生くらいです。茶色と白 キジトラ 男の子 獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン、去勢手術済み。 チャコの兄か弟。抱っこが大好きの大人しい男の子。オスにしては静かに遊びます。最近は自我の目覚めなのか、チャコに少し威張るようになって来ました。

チャコ 9ヶ月 人間で言うと高校1-2年生くらいです。茶色と白 キジトラの女の子。獣医健康診断、虫下し、レボリューション、ワクチン、避妊手術済み。 チャオの姉か妹。元気で可愛い女の子。積極的によく遊びます。物怖じしない性格ですが、おしとやかな面もあります

明日も参加猫を紹介させていただきます。
第8回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 3月8日 日曜日 13時30分~16時
場 所: 名古屋市西区 ふれあい館 えんどうじ
愛知県名古屋市西区那古野1丁目35-15
地下鉄桜通線 国際センター駅より徒歩7分
地下鉄鶴舞線 丸の内駅 より徒歩8分
名古屋ウィメンズマラソンの日です。あちこちで通行止めがありますので、公共交通利用がオススメです。

ポンタ、頑張ってね!!と お願いです!⇒
