8/28(日)里親会報告
今日は8月最後の日曜日。まもなく夏休みも終わります。久しぶりに開催された里親会。子猫達を連れて参加してきました。5匹参加しましたがテンちゃん以外は全員女子です。

全員首輪の色を変えてみました。子猫達に手作りグッズをプレゼントしてくださるN様が作ってくださったものです。

水玉模様の首輪の子猫達。かわいいですねー

この子達の首輪は手作りで、大きな襟が付いていました。凝っていますね。

おっと、爪がトキントキンです。早速爪きりタイムです。周りはザワザワしていますが、案外大人しく切らせてくれるんですよ。

貫禄の柴田恭平君。落ち着いています。ナデナデするとゴロンとお腹を見せてくれるんですよ。

だしてー、あそんでー、はやくー!とっても元気な子ネコちゃんです。

今回は子猫の数がとっても多くて、50匹くらいいたのでは?と思いました。新しい猫が多かったのですが、バタバタしていて写真が取れませんでした。茶トラちゃんは最近保護されたようです。ちょっとびびりっこでした。

時間の経過と共に、だんだん元気がなくなってきました。もう眠くって仕方がない様子です。

本日のご来場者様は22組49名様 トライアル決定猫は10匹でした。さくらねこはまた来週頑張ります。ね、ワルツちゃん。

大急ぎで帰って、リオの子猫ミルクの時間です。おそいじゃないの、お腹すいた、早くしてよと大騒ぎ。すごい勢いでゴクゴク飲んで、ようやく静かになりました。

S様が、「子猫ちゃんに使ってください」と子猫ごはんとペットシーツを、会場までもって来てくださいました。ありがとうございます。必要不可欠なものですので早速使わせていただきます。

9月最初の里親会は来週の土曜日です。よろしくお願いします

猫たち、お疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒

全員首輪の色を変えてみました。子猫達に手作りグッズをプレゼントしてくださるN様が作ってくださったものです。

水玉模様の首輪の子猫達。かわいいですねー

この子達の首輪は手作りで、大きな襟が付いていました。凝っていますね。

おっと、爪がトキントキンです。早速爪きりタイムです。周りはザワザワしていますが、案外大人しく切らせてくれるんですよ。

貫禄の柴田恭平君。落ち着いています。ナデナデするとゴロンとお腹を見せてくれるんですよ。

だしてー、あそんでー、はやくー!とっても元気な子ネコちゃんです。

今回は子猫の数がとっても多くて、50匹くらいいたのでは?と思いました。新しい猫が多かったのですが、バタバタしていて写真が取れませんでした。茶トラちゃんは最近保護されたようです。ちょっとびびりっこでした。

時間の経過と共に、だんだん元気がなくなってきました。もう眠くって仕方がない様子です。

本日のご来場者様は22組49名様 トライアル決定猫は10匹でした。さくらねこはまた来週頑張ります。ね、ワルツちゃん。

大急ぎで帰って、リオの子猫ミルクの時間です。おそいじゃないの、お腹すいた、早くしてよと大騒ぎ。すごい勢いでゴクゴク飲んで、ようやく静かになりました。

S様が、「子猫ちゃんに使ってください」と子猫ごはんとペットシーツを、会場までもって来てくださいました。ありがとうございます。必要不可欠なものですので早速使わせていただきます。

9月最初の里親会は来週の土曜日です。よろしくお願いします

猫たち、お疲れ様でした!!!!ぽちっとおねがいします!!⇒
