茶色子猫がやって来た/里親会参加猫紹介
さくらねこを応援してくださり、猫のご飯を差し入れしてくださるI 様。数日前、体がぺらぺらに薄くなった行き倒れの子猫を保護し、ピコ君と名づけ、食べないので通院を続けて見えました。しかし、連日の通院はお仕事の関係上、少々厳しく、子猫の様態が心配で仕事が手につきません。先住猫も体調を崩してしまいましたので、お預かりさせていただくことになりました。

ご飯を食べないので強制給餌、水分補充と薬入りの点滴、肺炎症状のためネブライザーと治療をしながら食べてくれる日を待ちますが、まだ食欲が戻ってきません。

肺が痛んでいるので、ごくごくは飲めません。ゆっくりミルクを飲ませながら回復を待ちます。少し目に光が出てきたような気がします。

もう一歩でご飯を食べそうなのですが・・・イヤイヤ、あせっちゃいけない。この子が食べたくなるまで待ちます。明日?明後日?食べてくれるといいなぁ。

今日のピコ君。1回のミルク分量が増えてきました。食べる気にはまだなっていませんが、すこし動きが良くなってきかな。週末には回復しますように!

明日の里親譲渡会 出席猫紹介させていただきます。素敵な里親様、お待ちしております
ダディ 2ヶ月 雄
キジトラ4匹兄弟の活発な男の子。緑地で風邪症状のため全員保護しました。抱っこ大好きのゴロゴロ猫です。元気な子猫一等賞です。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

すーちゃん 2ヶ月 雌
愛護センターよりやってきました。小さいときは風邪を引いていましたが、すっかり回復し、元気に遊んでいます。おおきな耳の女の子です。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

パセリ 2ヶ月 雄
ジャスミンママより4/15生まれました。兄弟の中で一番体の大きな男の子です。とてもフレンドリーです。ワクチン(1回) エイズ/白血病検査 共に陰性、 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

アルト 2ヶ月 雌
メイママの5兄弟のなかで一番からだの大きな女の子。しっかりママのミルクを飲んだようで、ほとんど病気せず、大きくなりました。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

チェリー 2ヶ月 雌
ふわふわ長毛の子猫です。とても活発で行動力があります。少し大きな男の子猫とでも、対等にあそんでいます。ワクチン(1回) エイズ/白血病検査 共に陰性、 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

明日1時からお待ちしております

ピコがんばってね!!ぽちっとおねがいします!⇒

ご飯を食べないので強制給餌、水分補充と薬入りの点滴、肺炎症状のためネブライザーと治療をしながら食べてくれる日を待ちますが、まだ食欲が戻ってきません。

肺が痛んでいるので、ごくごくは飲めません。ゆっくりミルクを飲ませながら回復を待ちます。少し目に光が出てきたような気がします。

もう一歩でご飯を食べそうなのですが・・・イヤイヤ、あせっちゃいけない。この子が食べたくなるまで待ちます。明日?明後日?食べてくれるといいなぁ。

今日のピコ君。1回のミルク分量が増えてきました。食べる気にはまだなっていませんが、すこし動きが良くなってきかな。週末には回復しますように!

明日の里親譲渡会 出席猫紹介させていただきます。素敵な里親様、お待ちしております
ダディ 2ヶ月 雄
キジトラ4匹兄弟の活発な男の子。緑地で風邪症状のため全員保護しました。抱っこ大好きのゴロゴロ猫です。元気な子猫一等賞です。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

すーちゃん 2ヶ月 雌
愛護センターよりやってきました。小さいときは風邪を引いていましたが、すっかり回復し、元気に遊んでいます。おおきな耳の女の子です。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

パセリ 2ヶ月 雄
ジャスミンママより4/15生まれました。兄弟の中で一番体の大きな男の子です。とてもフレンドリーです。ワクチン(1回) エイズ/白血病検査 共に陰性、 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

アルト 2ヶ月 雌
メイママの5兄弟のなかで一番からだの大きな女の子。しっかりママのミルクを飲んだようで、ほとんど病気せず、大きくなりました。ワクチン(1回) 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

チェリー 2ヶ月 雌
ふわふわ長毛の子猫です。とても活発で行動力があります。少し大きな男の子猫とでも、対等にあそんでいます。ワクチン(1回) エイズ/白血病検査 共に陰性、 虫下し、検便、ノミダニ駆除済み

明日1時からお待ちしております

ピコがんばってね!!ぽちっとおねがいします!⇒
