ライム トライアル開始
ブルーアイが素敵なライム、里親会でお若いご夫婦に見初められ、トライアルに出発する日が来ました。ライム君、行きますよー

一緒に生活していた妹のプラムとお別れです。最初の保護時は、肩の方まで疥癬が覆い、食べられない、眼も開けられない激痩せの1.8キロでしたが、病気が治ると、大きく健康なハンサム猫になりました。

里親様は大きなキャットタワーを用意して待っていてくださいました。真っ先に祠に飛び込みます。避難場所をここに決めたようです。

仲良しのチュールをいただいた後、里親様がフリフリで誘いますが緊張感で乗ってきません。7~8ヶ月の男の子なのでちょっとシャイなところがあるんですね。

素敵な首輪をプレゼントしていただきました。ブルーのリボンが眼の色にぴったりですね。

安全ゾーンの祠から周りを見ています。初めての場所だけど、里親様には前に会ったことがあるでしょ? 気を張っていたので疲れたのか寝てしまいました。

書類の説明をしていますと、いつの間にかキャットタワーからキッチンへ、そっと移動していました。ライム君、そこは里親様の食卓の下ですよ。テーブルには乗らないようにね。

寝ました・・・。 ライムを起こさないよう、みんなで小声でお話したあと さくらねこはお暇しました。

夜になって里親様から写真をいただきました。キャットタワーの祠の中からですが、ちょいちょいと遊びだしたそうです。

時間が経つにつれて祠やケージから出て外で遊びだしました。慣れてきましたねー、いい感じです!

内気なライムですので、ゆっくりと仲良しになっていただくよう、トライアルは長めでお願いしました。抱っこは苦手ですが、ナデナデはだいぶ慣れてきたようですね。

他の猫がいないので寂しくて夜鳴きをするかもしれません。夜はケージにいれて暗くして寝かせてください。すこしづつ人間の時間帯にあってくるはずです。どうぞよろしくお願いします。
ライム頑張ってね!!!ぽちっとおねがいします!⇒

一緒に生活していた妹のプラムとお別れです。最初の保護時は、肩の方まで疥癬が覆い、食べられない、眼も開けられない激痩せの1.8キロでしたが、病気が治ると、大きく健康なハンサム猫になりました。

里親様は大きなキャットタワーを用意して待っていてくださいました。真っ先に祠に飛び込みます。避難場所をここに決めたようです。

仲良しのチュールをいただいた後、里親様がフリフリで誘いますが緊張感で乗ってきません。7~8ヶ月の男の子なのでちょっとシャイなところがあるんですね。

素敵な首輪をプレゼントしていただきました。ブルーのリボンが眼の色にぴったりですね。

安全ゾーンの祠から周りを見ています。初めての場所だけど、里親様には前に会ったことがあるでしょ? 気を張っていたので疲れたのか寝てしまいました。

書類の説明をしていますと、いつの間にかキャットタワーからキッチンへ、そっと移動していました。ライム君、そこは里親様の食卓の下ですよ。テーブルには乗らないようにね。

寝ました・・・。 ライムを起こさないよう、みんなで小声でお話したあと さくらねこはお暇しました。

夜になって里親様から写真をいただきました。キャットタワーの祠の中からですが、ちょいちょいと遊びだしたそうです。

時間が経つにつれて祠やケージから出て外で遊びだしました。慣れてきましたねー、いい感じです!

内気なライムですので、ゆっくりと仲良しになっていただくよう、トライアルは長めでお願いしました。抱っこは苦手ですが、ナデナデはだいぶ慣れてきたようですね。

他の猫がいないので寂しくて夜鳴きをするかもしれません。夜はケージにいれて暗くして寝かせてください。すこしづつ人間の時間帯にあってくるはずです。どうぞよろしくお願いします。
ライム頑張ってね!!!ぽちっとおねがいします!⇒
