4/10(日)里親会報告
今日は西区えんどうじ商店街で里親会です。初参加のライムとひかるを連れて参加しました。
ケージの中にトレイを入れたら真っ先に入っていって座り込むライム。そこはクッションでもソファでもないですよ。

抱っこしていただいても緊張の表情。初めてだから仕方ないか、と思いつつ、気が小さいライムにはちょっと厳しかったかな。

ひかるはフリフリで遊んでもらったり、大勢の方に抱っこしていただきました

男の子も女の子もおとなしく抱っこされているひかるのことは気に入っていただいた様子です。

少し考えますとお話されて変えられた方もお見えでしたので、ご縁がありましたら良いご連絡をお待ちしております。

保護した当時の柴田恭平君に会ったことがあります。ガリガリで顔は風邪でボロボロのネコちゃんでした。こんなにふわふわ綺麗になるなんて!性格ゴロゴロの素晴らしいネコちゃんですね。

多くのお客様で、なかなか奥までたどり着けません。なんと83名様にお越しいただいたそうです。

いつも一緒のオスカーとジュニア。体のどこかがくっついて、寄り添う姿をいつも見かけます。お互い頼りあっているんですね。

あなたが噂の高木ぶーさんですね、はじめまして~ 挨拶すると鋭い眼光をあびました。

ドラミちゃんも目力ありますね。

会場の外では八百屋さんがお店を出して見えました。葱も葉物も果物などもどんどん売れていました。帰りのトラックはかなり軽くなったのでは?

茶トラの杏ちゃんは皆さんからナデナデされていました。小さな女の子に特に人気だったようです

里親会に初めて参加したプラムとひかる。後半は電池が切れて眠り込んでしまいました。お疲れ様、また来週ガンバロウ!

今日の里親会には43組83名様にご来場いただきました。すごい人数です!トライアル猫は2匹でした。ありがとうございました。
里親会にタビィ君の里親様が来てくださいました。子猫達のご飯と手作りのケーキ(パティシエさんです)を持ってきてくださいました!すごーい!とっても美味しそうです!

いつも応援してくださるN様もお越しいただき、猫ベット(手作りです!)と子猫のご飯にみんな大好きなオヤツ、おもちゃ(手作り!)を沢山いただきました。ありがとうございます!

子猫とお母さんのサンゴ、その他全員でマグロ缶をご馳走になりました。タマ伝とっても美味だったようで、みんなハクハク食べていました。ご馳走様でした。ケーキは私がいただきます♪わーい♪

フカフカベットで眠ってしまったルビー。気持ち良さそうです。エメちゃん、大丈夫よ、カルカンパウチは向こうにあるから。明日からいただきましょうね。

いらしていただきありがとうございました。また来週よろしくお願いいたします。
次の里親会は 4/17(日)西区えんどうじ商店街 ふれあい館です

参加猫さんお疲れ様でした!!!ぽちっとおねがいします!⇒
ケージの中にトレイを入れたら真っ先に入っていって座り込むライム。そこはクッションでもソファでもないですよ。

抱っこしていただいても緊張の表情。初めてだから仕方ないか、と思いつつ、気が小さいライムにはちょっと厳しかったかな。

ひかるはフリフリで遊んでもらったり、大勢の方に抱っこしていただきました

男の子も女の子もおとなしく抱っこされているひかるのことは気に入っていただいた様子です。

少し考えますとお話されて変えられた方もお見えでしたので、ご縁がありましたら良いご連絡をお待ちしております。

保護した当時の柴田恭平君に会ったことがあります。ガリガリで顔は風邪でボロボロのネコちゃんでした。こんなにふわふわ綺麗になるなんて!性格ゴロゴロの素晴らしいネコちゃんですね。

多くのお客様で、なかなか奥までたどり着けません。なんと83名様にお越しいただいたそうです。

いつも一緒のオスカーとジュニア。体のどこかがくっついて、寄り添う姿をいつも見かけます。お互い頼りあっているんですね。

あなたが噂の高木ぶーさんですね、はじめまして~ 挨拶すると鋭い眼光をあびました。

ドラミちゃんも目力ありますね。

会場の外では八百屋さんがお店を出して見えました。葱も葉物も果物などもどんどん売れていました。帰りのトラックはかなり軽くなったのでは?

茶トラの杏ちゃんは皆さんからナデナデされていました。小さな女の子に特に人気だったようです

里親会に初めて参加したプラムとひかる。後半は電池が切れて眠り込んでしまいました。お疲れ様、また来週ガンバロウ!

今日の里親会には43組83名様にご来場いただきました。すごい人数です!トライアル猫は2匹でした。ありがとうございました。
里親会にタビィ君の里親様が来てくださいました。子猫達のご飯と手作りのケーキ(パティシエさんです)を持ってきてくださいました!すごーい!とっても美味しそうです!

いつも応援してくださるN様もお越しいただき、猫ベット(手作りです!)と子猫のご飯にみんな大好きなオヤツ、おもちゃ(手作り!)を沢山いただきました。ありがとうございます!

子猫とお母さんのサンゴ、その他全員でマグロ缶をご馳走になりました。タマ伝とっても美味だったようで、みんなハクハク食べていました。ご馳走様でした。ケーキは私がいただきます♪わーい♪

フカフカベットで眠ってしまったルビー。気持ち良さそうです。エメちゃん、大丈夫よ、カルカンパウチは向こうにあるから。明日からいただきましょうね。

いらしていただきありがとうございました。また来週よろしくお願いいたします。
次の里親会は 4/17(日)西区えんどうじ商店街 ふれあい館です

参加猫さんお疲れ様でした!!!ぽちっとおねがいします!⇒
