迷子なの?サビ猫の紬ちゃん
寒空の中、迷い込んできた1匹のサビ猫の女の子。とっても人なつっこくてゴロゴロちゃんです。迷子かな?何処にも行こうとしないし、風邪気味の様子。ケージに入れて一晩様子を見ます。

大盛りご飯をものすごい勢いでぺろりと平らげ、オカワリを要求するほどお腹が空いていたので2日ほど食べていないかも。眼と鼻水はお薬と点眼でとりあえず治りましたが、病院で診断していただきます。

人なれして怖がらず、抱っこも平気で、爪きりしていてもゴロゴロ喉を鳴らす子猫なので、飼い猫が迷子になった可能性もあります。ひょっとしてマイクロチップが入っているかも?

残念ながら入っていませんでした。名前は古風に紬(つむぎ)ちゃんにしました。

体重2.3kg 生後4~5ヶ月くらいでしょうとのことでした。怪我もなく健康です

他の猫もいるのでウィルス検査をします。エイズ・白血病共に陰性。検便も陰性。よかったね。今日はインターンの先生が一日研修に見えていました。

それは病院の備品だから遊ばないでね。持って帰りませんよ。

10日間預かってくださる様、お願いしたボランティアのUさんのお家にお届けします。保護した場所のすぐ近くの家なので、迷子情報が入るかも知れません。
もし、飼い主さんが見つからなかったら、12月13日(日)の里親会に参加させていただきます。紬(つむぎ)をよろしくお願いいたします
(パルボ観察経過期間で保護して2週間は里親会参加不可なんです)

ちょっとクリスマスバージョンで撮ってみました。

里親会のお知らせ*12月は5日13日23日の3回です。会場も3箇所です。よろしくおねがいします
紬です、よろしくです!!!!ぽちっとおねがいします!⇒

大盛りご飯をものすごい勢いでぺろりと平らげ、オカワリを要求するほどお腹が空いていたので2日ほど食べていないかも。眼と鼻水はお薬と点眼でとりあえず治りましたが、病院で診断していただきます。

人なれして怖がらず、抱っこも平気で、爪きりしていてもゴロゴロ喉を鳴らす子猫なので、飼い猫が迷子になった可能性もあります。ひょっとしてマイクロチップが入っているかも?

残念ながら入っていませんでした。名前は古風に紬(つむぎ)ちゃんにしました。

体重2.3kg 生後4~5ヶ月くらいでしょうとのことでした。怪我もなく健康です

他の猫もいるのでウィルス検査をします。エイズ・白血病共に陰性。検便も陰性。よかったね。今日はインターンの先生が一日研修に見えていました。

それは病院の備品だから遊ばないでね。持って帰りませんよ。

10日間預かってくださる様、お願いしたボランティアのUさんのお家にお届けします。保護した場所のすぐ近くの家なので、迷子情報が入るかも知れません。
もし、飼い主さんが見つからなかったら、12月13日(日)の里親会に参加させていただきます。紬(つむぎ)をよろしくお願いいたします
(パルボ観察経過期間で保護して2週間は里親会参加不可なんです)

ちょっとクリスマスバージョンで撮ってみました。

里親会のお知らせ*12月は5日13日23日の3回です。会場も3箇所です。よろしくおねがいします
紬です、よろしくです!!!!ぽちっとおねがいします!⇒
