レジ袋遺棄3匹子猫 大きくなってます
レジ袋で遺棄された(65g~)推定誕生日1/19生まれの6匹子猫達。
残念ながら3匹は亡くなり、3匹の子猫が成長しています。
その中の1匹の三毛猫の女の子は酸素室が必要という事(そろそろ離脱予定)と、関節の変形のため手厚いケアをしてくださる猫ボラさんにお願いしています。
名前はこちらではミンミと呼んでいました。

皆様から「頑張って!」の応援と暖かいご支援をいただき、感謝しております。

身体が不自由な分、一生懸命声を聴こうとしているような真っ直ぐこっちを向いたお耳がとても可愛いです。

普通の猫の暮らしになれるかはわかりませんが、固定用のテープを巻いて(時々外します)歩いて頑張ってリハビリを続けています。
この写真は歩き回ってくたびれちゃってちょっと休憩。
早かった呼吸も少なくなってきましたので肺も成長しているようです。

兄妹のサムとハニーも成長しています。

歯もしっかりと生え、カリカリも食べられるようになりました。

ハニーより一回り大きなサムはトイレも完璧。ピュアクリスタルから水を飲む方法も取得しました。賢い子です。

ハニーはトイレを失敗することや顔つき、態度もまだ赤ちゃんっぽいので、ゆっくり成長の子なのかもしれません。
そのうち追いついて行ってくれることでしょう。

ご寄付や猫ご飯 猫用品などの子猫たちへのご支援本当にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
亡くなってしまった3匹兄妹の分も大きくなってくれるよう、一生懸命育てていきます。ちびにゃんたちも頑張ろうね。
みんながんばるにゃ!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

残念ながら3匹は亡くなり、3匹の子猫が成長しています。
その中の1匹の三毛猫の女の子は酸素室が必要という事(そろそろ離脱予定)と、関節の変形のため手厚いケアをしてくださる猫ボラさんにお願いしています。
名前はこちらではミンミと呼んでいました。

皆様から「頑張って!」の応援と暖かいご支援をいただき、感謝しております。

身体が不自由な分、一生懸命声を聴こうとしているような真っ直ぐこっちを向いたお耳がとても可愛いです。

普通の猫の暮らしになれるかはわかりませんが、固定用のテープを巻いて(時々外します)歩いて頑張ってリハビリを続けています。
この写真は歩き回ってくたびれちゃってちょっと休憩。
早かった呼吸も少なくなってきましたので肺も成長しているようです。

兄妹のサムとハニーも成長しています。

歯もしっかりと生え、カリカリも食べられるようになりました。

ハニーより一回り大きなサムはトイレも完璧。ピュアクリスタルから水を飲む方法も取得しました。賢い子です。

ハニーはトイレを失敗することや顔つき、態度もまだ赤ちゃんっぽいので、ゆっくり成長の子なのかもしれません。
そのうち追いついて行ってくれることでしょう。

ご寄付や猫ご飯 猫用品などの子猫たちへのご支援本当にありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
亡くなってしまった3匹兄妹の分も大きくなってくれるよう、一生懸命育てていきます。ちびにゃんたちも頑張ろうね。
みんながんばるにゃ!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

