13歳から託された子猫の検査
7/22 13歳の男の子から託された200gの2匹のやせっぽっちな子猫達はミルクをゴクゴク飲んで 8/8には400gに近づきました

引き取った時は風邪引き猫で、下痢や点滴を打ったりと色々な治療は有りましたが。すくすくと成長しています。

2匹とも500gを越えましたのでウィルス検査を受けに行ってきました。

生まれてはじめての採血にびっくり顔のハチワレの男の子とお怒りの女の子でした。

結果はエイズ白血病共に陰性。これでみんなと遊べるよ、よかったですね。

帰りの車の中ではギャン泣きの白い女の子でした。お部屋に着いたらご褒美のチュールをだすからもう少し我慢してね。
とらやは1.4kgの健康体です。兄妹が見当たらず1匹で保護されたので、今は少し年上の子猫を頼っているようです。実は寂しがりやさんなんですね。

8/6 137g~166gでやって来た6匹子猫達は下痢や膀胱炎などありましたが体重が増えてきました。1匹から条虫が出ましたので駆除のお薬を使う予定です。出てきたテカテカしたきしめんのような虫写真を載せようかと思ったのですが怖いのでやめました。見たらぞくっとしますよ。

里親会で里親様の決まった黒猫のミントとレモン、まもなくトライアルに出発です。元気に行ってきてね。

ショックな事にPCが置いてある部屋のエアコンが不調です。夏はまだまだ暑いのに。。。修理?買い替え?扇風機では耐えられない名古屋なので悩む所です
8/22木曜 13時~16時 愛護センターの大人猫の譲渡会に出席します(出席は大人猫だけです) よろしくお願いいたします。

ウィルス検査お疲れ様!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

引き取った時は風邪引き猫で、下痢や点滴を打ったりと色々な治療は有りましたが。すくすくと成長しています。

2匹とも500gを越えましたのでウィルス検査を受けに行ってきました。

生まれてはじめての採血にびっくり顔のハチワレの男の子とお怒りの女の子でした。

結果はエイズ白血病共に陰性。これでみんなと遊べるよ、よかったですね。

帰りの車の中ではギャン泣きの白い女の子でした。お部屋に着いたらご褒美のチュールをだすからもう少し我慢してね。
とらやは1.4kgの健康体です。兄妹が見当たらず1匹で保護されたので、今は少し年上の子猫を頼っているようです。実は寂しがりやさんなんですね。

8/6 137g~166gでやって来た6匹子猫達は下痢や膀胱炎などありましたが体重が増えてきました。1匹から条虫が出ましたので駆除のお薬を使う予定です。出てきたテカテカしたきしめんのような虫写真を載せようかと思ったのですが怖いのでやめました。見たらぞくっとしますよ。

里親会で里親様の決まった黒猫のミントとレモン、まもなくトライアルに出発です。元気に行ってきてね。

ショックな事にPCが置いてある部屋のエアコンが不調です。夏はまだまだ暑いのに。。。修理?買い替え?扇風機では耐えられない名古屋なので悩む所です
8/22木曜 13時~16時 愛護センターの大人猫の譲渡会に出席します(出席は大人猫だけです) よろしくお願いいたします。

ウィルス検査お疲れ様!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

