13歳から託された2匹子猫、成長中です
13歳の子から託された200gと220g子猫 離乳食に移行し下痢も治りロイカナパテをむしゃむしゃ食べて元気に成長しています

7/25 220g→8/8 380g ちょっと下痢でしたが10日で160g増加しました

7/25200g→8/8 370g この子も下痢でしたがすっかり治りました。ミルクから離乳食へ移行する時に結構おなかを壊す子猫多いです

そんな時はもう一度ミルクに戻し、体調を整え下痢が治ってから再度離乳。この子達もそれで上手く行きました。

まだまだオチビさんですが、このままスクスク元気で育ちますように。

また様子をお知らせさせていただきます。

明日の大人猫の里親会、3匹の猫を参加させていただきます。13時から16時まで愛護センター愛護館1階におりますので、お時間ありましたらいらして下さいませ。愛護センターの大人猫も随時参加中です。センターの中は涼しいですよ~~



明日会場におります。よろしくでーす

さくらねこの譲渡会は8/17土曜日に高辻の5150様で開催させていただきます。可愛い子猫揃っています。よろしくお願いします

明日お待ちしております!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

7/25 220g→8/8 380g ちょっと下痢でしたが10日で160g増加しました

7/25200g→8/8 370g この子も下痢でしたがすっかり治りました。ミルクから離乳食へ移行する時に結構おなかを壊す子猫多いです

そんな時はもう一度ミルクに戻し、体調を整え下痢が治ってから再度離乳。この子達もそれで上手く行きました。

まだまだオチビさんですが、このままスクスク元気で育ちますように。

また様子をお知らせさせていただきます。

明日の大人猫の里親会、3匹の猫を参加させていただきます。13時から16時まで愛護センター愛護館1階におりますので、お時間ありましたらいらして下さいませ。愛護センターの大人猫も随時参加中です。センターの中は涼しいですよ~~



明日会場におります。よろしくでーす

さくらねこの譲渡会は8/17土曜日に高辻の5150様で開催させていただきます。可愛い子猫揃っています。よろしくお願いします

明日お待ちしております!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

