ダイヤ、シナモン兄妹の通院
去年の秋、愛護センターからやって来た黒の男の子とサビの女の子 最初の名前はボンボン君とキャラメルちゃんでした。

お見合いで里親様が決まり、トライアルから正式譲渡、そして不妊手術の時期になりました。

小さな時から体重差がありました。11/17の測定時 ダイヤ君は770g シナモンちゃんは540g 兄妹ですが200g以上の差でした。

手術前診断為に動物病院へ行く日、ご一緒させていただきました。ちょこっと食べのシナモンちゃんご飯を横から平らげちゃうダイヤ君はなかなかの成長ぶりです。

軽いシナモンちゃんですが、骨格筋肉ともしっかりしているので 体格が小柄な猫でしょうとの事でした。

検便も異常なし。手術日程(2週間ちょっと先)を入れて今日はお終いです。もう帰れるからね。

今日は通院で疲れたようです。今度の病院は手術の日ですね。その日は怖いけど兄妹一緒だから少しは安心かな。頑張ってくださいね。

里親様がお出かけになり、お留守の間オレオ君が遊びに来てくれました。憶えているかな?ここで4兄弟(とーふ君、ハク君、クッキー君で)すごしていたんですよ。

里親様はすぐに帰られるから、それまで楽しくすごしてくださいね。

この羽のおもちゃは目を放した隙にバラバラになっておりました(泣) ではTNRに行ってきます。
通院お疲れ様!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

お見合いで里親様が決まり、トライアルから正式譲渡、そして不妊手術の時期になりました。

小さな時から体重差がありました。11/17の測定時 ダイヤ君は770g シナモンちゃんは540g 兄妹ですが200g以上の差でした。

手術前診断為に動物病院へ行く日、ご一緒させていただきました。ちょこっと食べのシナモンちゃんご飯を横から平らげちゃうダイヤ君はなかなかの成長ぶりです。

軽いシナモンちゃんですが、骨格筋肉ともしっかりしているので 体格が小柄な猫でしょうとの事でした。

検便も異常なし。手術日程(2週間ちょっと先)を入れて今日はお終いです。もう帰れるからね。

今日は通院で疲れたようです。今度の病院は手術の日ですね。その日は怖いけど兄妹一緒だから少しは安心かな。頑張ってくださいね。

里親様がお出かけになり、お留守の間オレオ君が遊びに来てくれました。憶えているかな?ここで4兄弟(とーふ君、ハク君、クッキー君で)すごしていたんですよ。

里親様はすぐに帰られるから、それまで楽しくすごしてくださいね。

この羽のおもちゃは目を放した隙にバラバラになっておりました(泣) ではTNRに行ってきます。
通院お疲れ様!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
