カブの楽しい再留学
猫や人を噛むことがあったカブ君。一人っ子の猫社会をしらない子によくある癖なので、大人猫のいるK家で教育をお願いしました。

前回も教育をお願いしたのですが、短期間でしたので根付いてなかったようです。今回はしっかりとお願いしました。

最初の2日は警戒気味、3日目からはゴロゴロスリスリ猫になってきました。人間のことは大好き、ヒートアップすると噛む癖が治れば素晴らしく性格のいい子です。

母性本能があふれているハッピーちゃんは、カブがご飯をつまみ食いしても 「まぁ、この子ったら、いいわよ、うんと食べなさい」 みたいな目で見守ってくれます。

バニラちゃんとは良くプロレスをしていますが、双方悲鳴があがることはないのでお互いに手加減がわかってきたようです。

10日が経ち、爪切りもかぶりものも大丈夫になりました。

チャトラン君のご飯を横取りしたり、手を出すとしっかりと怒ってくれるので(パンチ3連発)逆らわないようにしたみたいです。そうそう、カブ君頭いいですね。

イケニャンのカブ君、里親様大募集です。来週末の里親会に出場いたします。里親会のポスターも出来ましたのでよろしくお願いいたします。

まだまだアビのこと思っています。楽しそうな写真を見つけては ほっとしたり、嬉しがったり、泣き出しそうだったり。本当に特別な子だったんだなぁと思い出しています。アビ、早く着替えて戻っておいで。そして一緒に遊びましょう。皆待ってるからね。


里親会も頑張ります!!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

前回も教育をお願いしたのですが、短期間でしたので根付いてなかったようです。今回はしっかりとお願いしました。

最初の2日は警戒気味、3日目からはゴロゴロスリスリ猫になってきました。人間のことは大好き、ヒートアップすると噛む癖が治れば素晴らしく性格のいい子です。

母性本能があふれているハッピーちゃんは、カブがご飯をつまみ食いしても 「まぁ、この子ったら、いいわよ、うんと食べなさい」 みたいな目で見守ってくれます。

バニラちゃんとは良くプロレスをしていますが、双方悲鳴があがることはないのでお互いに手加減がわかってきたようです。

10日が経ち、爪切りもかぶりものも大丈夫になりました。

チャトラン君のご飯を横取りしたり、手を出すとしっかりと怒ってくれるので(パンチ3連発)逆らわないようにしたみたいです。そうそう、カブ君頭いいですね。

イケニャンのカブ君、里親様大募集です。来週末の里親会に出場いたします。里親会のポスターも出来ましたのでよろしくお願いいたします。

まだまだアビのこと思っています。楽しそうな写真を見つけては ほっとしたり、嬉しがったり、泣き出しそうだったり。本当に特別な子だったんだなぁと思い出しています。アビ、早く着替えて戻っておいで。そして一緒に遊びましょう。皆待ってるからね。


里親会も頑張ります!!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
