おめでとう ジジちゃん
2月にトライアルに出発したジジ。2週間のトライアル期間を経て、先住猫さんとすっかり仲良くなったようです。正式譲渡にお伺いすると、2匹とも逃げていきました。忘れられたようです。

ご家族がお帰りのときは「おかえりー」といって出てきてくれるそうです。

遊びたい盛りの子猫のジジちゃんと14歳の先住猫さん。付いて回って嫌がられてしまうのでは?と懸念しておりました。

最初はギクシャクして逃げたりする事もあったそうですが、今では、鼻チュッチュのご挨拶が出来るようになったそうです。

名前は馴染んでいるのでジジちゃんのままですごされるそうです。黒猫といえばジジですよね!

8歳のお姉ちゃんがジジちゃんのお母さん役だそうです。ジジちゃんの教育係よろしくお願いします!

おめでとうジジちゃん、足を怪我してピョコピョコ歩いている子を雪の降る前に保護したい!と猫ボラのMさんが頑張って確保してくれた可愛い女の子は、高台の高層マンションで暮らせる事になりました。南向きのベランダからは長島花火が見えるそうですよ。ジジちゃん夏が楽しみですね

これからは8歳と5歳のお子様と一緒に、すくすくと成長していってください。里親様と先住猫さんの言うことをよく聞いて、楽しいニャン生を過ごしてくださいね。春には避妊手術もあるので頑張って下さいね。

Congratulation!
3月8日 夕方4:48からのメーテレUP番組内の特集で、愛護センター里親会の様子が放送されます。さくらねこから正式譲渡になった「来夢ちゃん」のシーンも放映される予定。よろしかったら見てくださいませ。

ジジちゃん おめでとう!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒

ご家族がお帰りのときは「おかえりー」といって出てきてくれるそうです。

遊びたい盛りの子猫のジジちゃんと14歳の先住猫さん。付いて回って嫌がられてしまうのでは?と懸念しておりました。

最初はギクシャクして逃げたりする事もあったそうですが、今では、鼻チュッチュのご挨拶が出来るようになったそうです。

名前は馴染んでいるのでジジちゃんのままですごされるそうです。黒猫といえばジジですよね!

8歳のお姉ちゃんがジジちゃんのお母さん役だそうです。ジジちゃんの教育係よろしくお願いします!

おめでとうジジちゃん、足を怪我してピョコピョコ歩いている子を雪の降る前に保護したい!と猫ボラのMさんが頑張って確保してくれた可愛い女の子は、高台の高層マンションで暮らせる事になりました。南向きのベランダからは長島花火が見えるそうですよ。ジジちゃん夏が楽しみですね

これからは8歳と5歳のお子様と一緒に、すくすくと成長していってください。里親様と先住猫さんの言うことをよく聞いて、楽しいニャン生を過ごしてくださいね。春には避妊手術もあるので頑張って下さいね。

Congratulation!
3月8日 夕方4:48からのメーテレUP番組内の特集で、愛護センター里親会の様子が放送されます。さくらねこから正式譲渡になった「来夢ちゃん」のシーンも放映される予定。よろしかったら見てくださいませ。

ジジちゃん おめでとう!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒
