庭猫ご飯場所、驚愕の事実!
なごやかキャットで手術をさせていただき、庭で管理している外猫達。ご飯を食べに来る子は時々変わりますが、常時数匹の猫がやってきています。

管理の為モーションセンサーカメラで撮っていたのですが、年末に写らなくなり、修理して再び設置した所、驚きの写真が撮れていました。

前にハクビシンの小さな子が2匹写っていた事がありました。今回は1匹の大きな子と小柄な2匹に思えます。

合計4匹でした。どうしたものですかね。土木に知らせると駆除対象生物ですから捕獲機は貸してくれますが、気が進みません。。。

更に、別の生き物も写っていました。

あらいぐま?たぬき?

場所は住宅地ですが、公園や小さな畑、グランドなどもありますので生息していけるのでしょうね。皆丸々としています。

トライアルにお出かけの夢太。お写真をいただきました。先住猫のサダヲ君と一緒に庭に来たスズメを眺めるてつお君(夢太)。すっかり仲良しになったようで、力をあわせてドアを素早く(サダヲ君が取っ手に飛びつき、同時にてつお君がドアに体当たり)あけるようになりました。作戦会議をしたようですね、困ったわ(笑)

野生の王国?! ぽちっとおねがいします!!⇒

管理の為モーションセンサーカメラで撮っていたのですが、年末に写らなくなり、修理して再び設置した所、驚きの写真が撮れていました。

前にハクビシンの小さな子が2匹写っていた事がありました。今回は1匹の大きな子と小柄な2匹に思えます。

合計4匹でした。どうしたものですかね。土木に知らせると駆除対象生物ですから捕獲機は貸してくれますが、気が進みません。。。

更に、別の生き物も写っていました。

あらいぐま?たぬき?

場所は住宅地ですが、公園や小さな畑、グランドなどもありますので生息していけるのでしょうね。皆丸々としています。

トライアルにお出かけの夢太。お写真をいただきました。先住猫のサダヲ君と一緒に庭に来たスズメを眺めるてつお君(夢太)。すっかり仲良しになったようで、力をあわせてドアを素早く(サダヲ君が取っ手に飛びつき、同時にてつお君がドアに体当たり)あけるようになりました。作戦会議をしたようですね、困ったわ(笑)

野生の王国?! ぽちっとおねがいします!!⇒
